主にプレイ日記とレビュー!攻略情報やツールなども

【マイクラ統合版】司書ガチャできるエンチャントの最大レベルと最安値について

画像

Bedrock Edition v1.19.71

司書と取引できるエンチャント本と最大レベル一覧

司書との交易で入手できるエンチャント本のエンチャントについてまとめました。
エンチャントは、特定のエンチャントと競合する場合があり、競合するエンチャントを同じアイテムに同時に付与することはできません。

全般系

エンチャント名 最大レベル 対象
修繕

経験値を使用して耐久度を回復する(装備中もしくは手に持っている場合のみ)

競合:無限

I ヘルメット胸当て脚甲ブーツツルハシシャベル斧剣くわ釣り竿弓クロスボウトライデント盾エリトラハサミ火打ち石と打ち金
耐久力

耐久力が上がる(正確には、使用時に耐久度を消費する確率が下がる)

III ヘルメット胸当て脚甲ブーツツルハシシャベル斧剣くわ釣り竿弓クロスボウトライデント盾エリトラハサミ火打ち石と打ち金

ツール系

エンチャント名 最大レベル 対象
効率

採掘速度が上がる(速度が上がるのは、適正ツールで採掘した場合のみ)

V ツルハシシャベル斧ハサミ
幸運

ブロック採掘時のアイテムドロップ確率が上がる、あるいはドロップ量が増える

競合:シルクタッチ

III ツルハシシャベル斧
シルクタッチ

通常採掘では破壊してしまうブロックをアイテム化して入手できるようになる(アイテム化できないブロックも存在する)

競合:幸運

I ツルハシシャベル斧

防具系

エンチャント名 最大レベル 対象
防護

あらゆる被ダメージを軽減する。特定の被ダメージを対象にしているエンチャントと比べると軽減率は低い

競合:防火 / 爆発耐性 / 間接攻撃耐性

IV ヘルメット胸当て脚甲ブーツ
防火

炎の被ダメージを軽減する。炎上時間も減少する

競合:防護 / 爆発耐性 / 間接攻撃耐性

IV ヘルメット胸当て脚甲ブーツ
爆発耐性

爆発の被ダメージを軽減する

競合:防護 / 防火 / 間接攻撃耐性

IV ヘルメット胸当て脚甲ブーツ
間接攻撃耐性

飛び道具(矢・トライデント・シュルカーの弾・ガストの火の玉・ブレイズの火の玉など)の被ダメージを軽減する

競合:防護 / 防火 / 爆発耐性

IV ヘルメット胸当て脚甲ブーツ
水中作業

水中での採掘速度が上がる(地上での採掘と同様の速度になる)

I ヘルメット
水中呼吸

水中にいるときの酸素ゲージの減少速度が下がる(より息が続くようになる)

III ヘルメット
とげ

攻撃してきた相手にダメージを与える。近接攻撃だけでなく間接攻撃の場合も効果がある

III 胸当て
水中移動

水中での移動速度が上がる

競合:氷上歩行

III ブーツ
氷上歩行

歩行時、足を付けた水ブロックとその周囲の水ブロックを薄氷に変化させ、水に沈むことなくその薄氷の上を歩くことができるようになる

競合:水中移動

II ブーツ
落下軽減

落下のダメージを軽減する

IV ブーツ

剣・斧系

エンチャント名 最大レベル 対象
鋭さ

武器の与ダメージが増加する。特定の敵に特化しているエンチャントと比べると増加量は小さい

競合:聖なる力 / 虫殺し

V 剣斧
聖なる力

アンデット(ゾンビ・ハスク・ドラウンド・スケルトン・ストレイ・ウィザースケルトン・ゾンビピグリン・ゾグリン・ファントム・ウィザーなど)に対する与ダメージが増加する

競合:鋭さ / 虫殺し

V 剣斧
虫殺し

虫(クモ・シルバーフィッシュ・エンダーマイトなど)に対する与ダメージが増加する

競合:鋭さ / 聖なる力

V 剣斧
ノックバック

攻撃したMobを後ろにふっとばす(Mobとの距離を広げる)効果を高める

II 剣
火属性

攻撃したMobを炎上状態にする

II 剣
アイテムボーナス

Mobを倒した時のアイテムドロップ確率が上がる、あるいはドロップ量が増える

III 剣

弓系

エンチャント名 最大レベル 対象
パワー

矢の攻撃力が上がる

V 弓
火炎

矢を命中させたMobを炎上状態にする。矢の火で引火はしないが、TNTを着火できる

I 弓
衝撃

矢を命中させたMobを後ろにふっとばす(Mobとの距離を広げる)効果を高める

II 弓
無限

矢が無限になる(正確には、インベントリの矢の数が減らなくなる)。刺さっている矢を回収することはできない

競合:修繕

I 弓

クロスボウ系

エンチャント名 最大レベル 対象
マルチショット

矢が三方向に射出されるようになる(矢は1本しか消費されない)

競合:貫通

I クロスボウ
貫通

矢がMobを貫通するようになる。貫通する数はエンチャントレベルに比例する。貫通した矢がブロック等に刺さって残っている場合は回収が可能

競合:マルチショット

IV クロスボウ
クイックチャージ

クロスボウの装填時間が短縮される

III クロスボウ

トライデント系

エンチャント名 最大レベル 対象
串刺し

水生生物(ガーディアン・エルダーガーディアン・イカ・イルカ・ウーパールーパー・カメ・魚類など)に対する攻撃力が上がる

V トライデント
忠誠

トライデントを投げた際、投げたトライデントが戻ってくるようになる

競合:激流

III トライデント
激流

トライデントを投げずに、プレイヤーが回転突撃攻撃を行うようになる(水中もしくは雨天時の野外でのみ使用可能)

競合:忠誠 / チャネリング

III トライデント
チャネリング

雷雨時、トライデントを命中させたMobに雷を落とす

競合:激流

I トライデント

釣り竿系

エンチャント名 最大レベル 対象
宝釣り

お宝を釣り上げる確率が上がり、ゴミを釣り上げる確率が下がる

III 釣り竿
入れ食い

魚が釣り針に食いつくまでの時間を短縮する

III 釣り竿

呪い系

エンチャント名 最大レベル 対象
消滅の呪い

このエンチャントが付いたアイテムは、プレイヤー死亡時に消滅する

I ヘルメット胸当て脚甲ブーツツルハシシャベル斧剣くわ釣り竿弓クロスボウトライデント盾エリトラハサミ火打ち石と打ち金
束縛の呪い

このエンチャントが付いたアイテムは、一度装備すると死亡しない限り外すことができなくなる

I ヘルメット胸当て脚甲ブーツエリトラ

エンチャント本の値段 最安値と最高値

エンチャント本の交換に必要なエメラルドの数は、最小数が5最大数が64(1スタック)となります。
ただし、数の幅はエンチャントレベルによって決まっており、トレジャーエンチャントの場合は通常のエンチャントの倍の数になるようです。

トレジャーエンチャント以外

Lv / 値段最安値最高値
I519
II832
III1145
IV1458
V1764

トレジャーエンチャント

Lv / 値段最安値最高値
修繕I1038
氷上歩行I1038
氷上歩行II1664
消滅の呪いI1038
束縛の呪いI1038

※『ソウルスピード』と『高速スニーク』は、村人交易では入手不可

さいごに

司書ガチャをするたびに、「このエンチャントは最大レベルいくつだったっけ?」と調べるので、まとめました。

剣に付く『火属性』と弓に付く『火炎』とか、競合する『水中移動』と『氷上歩行』とか、最大レベルが違ってややこしいですよね。

今回初めて最安値と最高値について調べたのですが、結構差があって驚きました。
今まではほしいエンチャントが出たら即終了としていたのですが、レベルのVの最安値が「17」だと知ってしまうと「64」があまりにもぼったくり価格に思えて、もう許容できなくなってしまいますね。