ゲームプレイ日記とレビュー!攻略情報やツールなども

【マイクラ統合版】トラップタワーを作ろう! 3つ作って成果検証#5【プレイ日記】

画像

Bedrock Edition v1.18.2

モンスタートラップを作ろう!

前回、v1.18では初のネザー探索に向かいましたが、残念ながらネザー要塞を見つけることができませんでした。
それどころか、ネザーゲートをくぐった先は広大なソウルサンドの谷で、やっとの思いでソウルサンドの谷を抜けたと思ったら次は玄武岩デルタで……と、まあまあ困難かつ長期的なネザーの旅になることを覚悟させられました。
ネザーの移動を少しでも楽にするために、ゴリッゴリにエンチャントしてやろう! ということで、経験値&素材を獲得するためのトラップタワーを作ります。

ドラウンドトラップを作る

まず、地下探索の途中に見つけたゾンビスポナーを使って、ドラウンドトラップを作ります。

画像

スタンダードなゾンビトラップタワーにちょこっと手を入れてドラウンドトラップ化する例のやつです。

画像

詳しい作り方はこちら。
【マイクラ統合版】切替可能!超簡単なドラウンドトラップの作り方(※妥協点あり)

20分待って狩ってを繰り返した成果はこのようになりました。

画像

アイテムボーナスIIIの効果は絶大。
紅森探索に役立つ新品の金装備が現段階ではかなりありがたいです。

ドラウンドトラップを作る その2

ドラウンドトラップを作り終わった後に、より拠点に近いところでもう一つゾンビスポナーを見つけました。

画像

拠点に近い方が都合がいいので、改めてドラウンドトラップを作成します。
今回はいつもの形から少し手を加えて、スポナーの真上で待ち構える方式にしてみました。

画像

こちらのトラップでも20分待って狩ってを繰り返して成果検証しました。
結果はこのように。

画像

最初に作ったドラウンドトラップとかなり差が出てしまいましたね。
確率が関わってきますし、最初のドラウンドトラップとは“地域の難易度”とやらに差があるかもしれないので一概に言えませんが、この形はあまり効率的ではなさそうです。

一応ちゃんと来てくれるんですが、ゾンビさんたちが水の流れに逆らって詰まっちゃうんですよね。

画像

氷系のブロックを使えば、ちゃんと流れてくれるかもしれませんが、今はまだ持っていないので、入手したらまた改良してみようと思います。

汎用トラップタワーを作る

そしてそして、拠点の行動範囲内に、スポナーを使わない汎用トラップタワーを作ります。

画像

詳しい作り方はこちら。
【マイクラ統合版】スポナー不要!超簡単な汎用トラップタワーの作り方

湧き層は3段にしています。
ドラウンドトラップの方と同様、20分待って狩ってを繰り返した成果はこのとおり。

画像

基本落下死しますが、ウィッチや1番下の段から落ちたクリーパーや抵抗するクモは生き残るので、そいつらはアイテムボーナスIIIの剣で倒しています。
火薬が1スタック近く集まりました。20分でこれだけ集まれば十分でしょう。

ちなみに、天井にトラップドアを付けて、ゾンビ・スケルトン・ウィッチを湧かないようにした場合の20分間の結果はこちらです。

画像

火薬の獲得量はほぼ変わらないどころかむしろ減るという結果になりました。
こちらも確率が関わってくるので一概に言えませんが、大して変わらないのなら、トラップドアを付ける必要はないかなーと思います。

しかしこうなると、仕分け機が欲しくなってきますね。

さて、ゴリッゴリエンチャントの準備も整ってまいりました。
これで、さっさとネザー要塞を見つけて、さくっとエンドラ討伐して、さらっとエリトラ獲得! できらたいいなぁ。

さいごに

腐肉、骨(骨粉)、系は村人との交易に使えるのでいくらあっても困りません。

今回、このバージョン1.18シード値「ストーンオーシャン」ワールドでは、ゾンビ治療による価格交渉はやらずにプレイしようかなと思っています。そうなるとエメラルド不足に苦しむことになりそうなので、早いところ“機構”を構築したいですね。
比較的簡単な、全自動サトウキビ収穫機・全自動スイカカボチャ収穫機あたりから始めてみようと思います。そのうち村人式全自動しれっと収穫畑も作りたいです。