作物の収穫周期を表にしました。
毎日水をかかさずやった場合の最大収穫周期になります。
7日区切りになっていますが、年数によって開始曜日が異なるのでカレンダーになっているわけではありません。また、1年目春の場合は2日からはじまるのでご注意ください。
春の作物 収穫周期表
かぶ :5日
じゃがいも:8日
きゅうり :10日(連作5日)
キャベツ :15日
いちご :10日(連作3日)
※キャベツはホアンの店で購入
※いちごはザっか屋で売り出しに条件あり
夏の作物 収穫周期表
トマト :10日(連作3日)
とうもろこし:15日(連作3日)
たまねぎ :8日
パイナップル:21日(連作5日)
かぼちゃ :15日
※パイナップルはホアンの店で購入
※かぼちゃはザっか屋で売り出しに条件あり
秋の作物 収穫周期表
なす :10日(連作3日)
にんじん :8日
さつまいも :10日(連作3日)
小豆 :11日(連作4日)
とうがらし :13日(連作5日)
ピーマン :8日(連作2日)
ほうれんそう:6日
※ピーマンはホアンの店で購入
※ほうれんそうはザっか屋で売り出しに条件あり
さいごに
畑仕事の計画を立てるために、作物の収穫周期を把握しておこうと、今回の表を作成しました。
春の月が終わりに近づいてきたときに、「あれ、じゃがいもって今から植えたんじゃ間に合わないかな」とか「きゅうりの水やりは、いつまでやればいいんだっけ」とか、考えることがありまして。
いちいち調べるのもめんどうですし、かぶが5日ということだけは覚えていたので「とりあえず、かぶでいいか!」と、雑な農作になっていたんですよね。
春のうちにパイナップルの種を買っておいたはいいものの、夏の月1日目は火曜日でザっか屋が閉まってるし!(海開きイベントがあるので夏の月1日は絶対に開かない可能性が……?)
牧場物語の何かの作品では、月の終わりになると、次の季節の作物の種が買えるように改良されていたのに、ミネなかは当然のように当時の不便さもそのままという。
当時のままでいうと、もう一つ。
マリーの図書館にある「作物の成長」の本の、成長過程の表現がミネなかの頃と全く同じでした。
ガラケー時代の表現に懐かしくなりました。